男性の美容を真面目に考える 13
〜肌の表面摩擦力に関する男女差 Part 1〜

■皮膚の表面摩擦力とは

皮膚の特性の中でも、表面摩擦力に関する研究は、他の特性(水分量、pH、弾力性など)に比べると、論じられる機会が少ない分野です。

皮膚摩擦係数とは、皮膚上の物体の動きに対する表面摩擦力(抵抗力)を意味しています。そして、動かす力をF、物体重量をN、摩擦係数をμとすると、
F=μN で表されます。

すなわち、

摩擦係数が大きい→抵抗が大きくて、ズレにくい。
摩擦係数が小さい→抵抗が小さくて、スベりやすい。

と解釈することができます。



■肌の表面摩擦力に関する大規模な臨床研究

私が調べる限り、肌の表面摩擦力に関する最も大規模な臨床試験は、Zahuら(2011年)により中国人633名(男性300名、女性333名)を対象としたものでした。測定部位は、おでこ、目の周り、手背の3箇所です。

測定器は、Courage-Khazaka Frictiometer FR770(図1)とCorneometer CM 825 (C&K MPA5)を用いて、皮膚の摩擦力と角質水分量を測定しています。

1)身体の部位別の表面摩擦力の加齢性変化と男女差

女性の場合、目の周りと手背では、40代まで徐々に増加し、その後に減少する傾向がありました。一方で、おでこは加齢と共に徐々に増加しました(図2)。

対照的に、男性の場合は、おでこと目の周りの表面摩擦力は、加齢に伴う大きな変化はありませんでした。しかし、手背は40歳までに上昇し、その後は横ばいでした(図3)。

※Y.H.Zhu, et al. Skin Pharmacol Physiol. 2011 Jan; 24(2): 81–86から引用



2)各部位の年齢別の特徴

女性の場合、11-40歳までは手背の数値が前額部(おでこ)よりも高く、同様に20-50歳では目の周りが前額部(おでこ)よりも高い結果となりました(有意差あり)。

一方、男性の場合は、51-60歳で手背がその他の2部位に比べて高かったことを除けば、他に有意差のある結果は得られませんでした(図2.3)。



3)皮膚の表面摩擦力に関する男女差

前額部(おでこ)に関して、男女差は認めませんでした。一方で、目の周りに関しては、31-40歳と51-60歳において、有意に女性の方が高い結果でした。また、手背に関しては、0-10歳では男性の方が高く、21-30歳では女性の方が高いという結果でした(図4)。

※Y.H.Zhu, et al. Skin Pharmacol Physiol. 2011 Jan; 24(2): 81–86から引用

すなわち、肌の表面摩擦力は、年齢だけでなく、性別にも影響を受けると言えます。

Part 2へ続く。

関連記事

  1. 西嶌暁生が光文社から書籍を出版しました

  2. 眼の下のクマを真面目に考える①~黒(影)クマの原因と対処法~…

  3. 新型コロナのウソとホントシリーズ④〜社会生活がもう二度と昔に…

  4. 新型コロナのウソとホントシリーズ③〜ここで油断するとオーバー…

  5. 【夕刊フジ】#2(6/20)男の洗顔は潔く!1日1回、純石鹸…

  6. 【夕刊フジ】#5(7/11)男性の肌、カギを握るのは〝美肌菌…

PAGE TOP